New York MITAKAI

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol. 14 2007年8月号◆◇◆◇◆

NY三田会会員の皆様

NY三田会メールマガジンをお届けします。2007年NY三田会総会まであと一ヶ月です。申込み手続きをお早めに!

お手元にご案内が届いていない方は、至急info@nymitakai.comまでご連絡ください。

 


<もくじ>

1.NY三田会からのお知らせ
詳細はNY三田会WebサイトのWhat’s Newをご覧下さい http://www.nymitakai.com/
? 注目! NY三田会総会開催 2007年9月4日(火) 午後6時
? 體育会ニューヨークOB会開催
? NY三田会会員の同好会・クラブのご紹介
? 秋の慶早ゴルフのお知らせ
? 沼田壮一さん追悼会
? NY三田会“Member’s News”今回は、ロッキー青木さんです

 

2.慶応義塾大学関連のお知らせ
詳細は慶應義塾大学Webサイトをご覧下さい http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
本家メルマガは、こちらです。 http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
? Googleブック検索図書館プロジェクトとの連携
? 新大学院開設
? 体育会ニュース

 

3.慶應NY学院関連のお知らせ
詳細は慶応義塾ニューヨーク学院のWebサイトをご覧下さい http://www.keio.edu/
? NY学院卒業式
? 日能研主催、「私学フェア」大盛況
? NY学院野球部の活躍

 

4.ダラス三田会からのご挨拶

 


1. NY三田会からのお知らせ

?2007年NY三田会総会

昨年同様、Harvard Clubにて2007年総会が開催されます。申込みの締め切りは8月17日(金)必着です。参加申込書にご記入の上、早めに手続きをお願いいたします。伝統あるHarvard Clubにおいて、会員の皆様に、多彩な人材を誇るNY三田会のネットワークを満喫して頂ける貴重な機会です。奮ってご出席ください。

日時: 2007年9月4日(火)
午後6時00開場(3階カクテル)午後7時15分開会(1階会場)
場所:Harvard Club 35 West 44th Street, New York, N.Y. 10036 Tel. 212-840-6600
正式住所は27Westですが、レセプション入り口は35Westとなっております。

くじ引き商品のご協賛を企業・会員の皆様にお願い申し上げます。
詳細は、村瀬裕子くじ引き担当hmurase@hotmail.comまでご連絡ください。

 

?體育會ニューヨークOB会開催

NYの暑さなどモノともしない慶應義塾體育會ニューヨークOB・OGの方々の“納涼会”が開催されます。世代を超えたスポーツマンの集いは、8月2日(木)午後7時より「そば日本」にて。今後、このような楽しいイベントへの参加ご希望の慶應義塾體育會OB・OGの方は、本澤正裕担当幹事mhonzawa@hirousa.comまでご連絡ください。

 

?秋の慶早ゴルフ

総会直後の週末の9月9日(日)、NJのHaworth CCにて、秋の慶早ゴルフが開催されます。春の屈辱挽回のチャンスです。「若き血」さけぶ高橋キャプテン、朗報をお待ちします!参加希望者は、自薦・他薦共に下記までご連絡をください。

秋の慶早ゴルフ 日時:9月9日(日)
場所:Haworth Country Club
参加希望者連絡先
Koichi Takahashi (高橋紘一慶早ゴルフ委員長)
TAKAHASHI & CO.
Koichi@takahashipearl.com
212-754-2510 (Direct)

 

?同好会・クラブ活動の設立

多彩な人材と600人を超える会員数を誇るNY三田会の同好会・クラブ活動の設立が、軌道に乗り始めました。既に、現時点でメンバー10名の Executives Clubも立ち上がり、今後は、スポーツ、音楽、業界(例:金融証券、法律、医療)、文化活動など幅広いネットワークづくりを試みます。 

 

?沼田壮一さん追悼会

9.11のテロで逝去された沼田壮一さん(昭和53年卒、アイスホッケー部)の追悼会が新宿で開催されます。当時、故沼田さんには、NY三田会会計幹事としてNY三田会総会の会計、財務報告を担当して頂き、大変お世話になりました。ご出張などで日本にいらっしゃる会員の皆様、日本に帰国された前会員をご存知の方は、以下の詳細をできるだけ多くの方にお知らせいただけますようお願い申し上げます。NY三田会におきましては、沼田様のご冥福をお祈り申し上げますと同時にご家族のご健康とご清栄をお祈り申し上げます。

—-詳細——

拝啓

初夏の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
早いもので、昭和53年卒同期の「沼田壮一君」が同時テロで逝去されて、6年が過ぎようと致しております。
7周忌を迎える今年、有志の意見で「追悼会」を下記のように執り行なうことと致しました。会には、奥様とお子様、ご両親もご参加いただける予定です。日曜日の夜、何かとお忙しい時間とは思いますが、ぜひご参加いただけますようよろしくお願い申し上げます。あわせて、沼田君を知る多くの皆様にも声をかけていただけますようお願いいたします。
敬具

「追悼会」   
平成19年9月9日(日曜日) 午後6時30分より
新宿伊勢丹 本館7階 「伊勢丹ダイニング」

会費 5000円

なお、準備の都合上8月31日までにご返事いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 

            大木 泰
メールアドレス oki_yutaka@isetan.co.jp

 

?NY三田会Member’s News ―ロッキー青木さんー

今回は、世界の「紅花」の顔、レスリング、カーレース、気球などをはじめ、多彩な趣味と華やかなイメージの青木塾員のご紹介です。

去る5月11日、US汎アジア商工会議所総会より、青木塾員が、2007年度の”Excellence賞”を受賞されました。当日は、ご令嬢のモデル、デヴォンさんもお祝いに駆け付け祝福。SFで行われた総会は、受賞理由として「アメリカで成功した日本人の代表」というだけではなく、食文化を通じ「時代の先導者」として世界に新しい食の概念をもたらした点について青木塾員を称えています。今や世界110店舗展開する「紅花」ですが、その前身は1964年にテーブル四つの小さなレストラン。当時、寿司、天麩羅、すき焼きさえも珍しがられた時代に、前代未聞の画期的アイデアにより、日本食に、NYブロードウェイの要素と日本の古来の包丁裁きをコラボレート、8人掛けの鉄板の前で繰り広げられる斬新的な”SHOW”とその食事の美味しさは、日本食のイメージを変え、瞬く間にアメリカ中に広まりました。そんな青木塾員も最近ではセレブな奥様の健康的な手料理で心身ともに寛がれる日もあるようです。

 

2. 慶応義塾大学関連のお知らせ

?Googleブック検索図書館プロジェクトとの連携

150 周年記念事業の一環として去る7月5日、欧米以外の地域では初めてGoogleブック検索図書館プロジェクトと連携、塾図書館保有の蔵書などのデジタル化と公開を行うことが正式に発表されました。福沢諭吉先生の著書も含み、明治初期までに発行された和装本明治から昭和前期の日本語図書の12万冊がデジタル化され随時公開されます。塾が推進している「デジタル時代の知の構築」活動の推進の大きなステップです。歴史的価値のある知識資産と最新の研究成果を活用し、グローバルな「知」の構築を促進、支援するのが目的ということで、母校は時代の先導者として頑張っております。

 

?新大学院開設

新しい大学院が、150周年を迎える2008年に誕生します。そのひとつ、システムデザイン・マネジメント研究科は、技術・社会システムを構想・実現する創造的リーダーの育成、もうひとつのメディアデザイン研究科は、最先端のデザイン・技術を駆使し創造社会を先導する「メディア・イノベーター」の育成をはかります。共に社会人の受け入れを歓迎、日本の大学院のかたちも大きく変化していることが窺えます。

 

?体育会ニュース

第36 回日米大学野球選手権大会で、4年生の加藤幹典君が選出され、7月5日の第2戦で先発、6回2/3を投げ、5被安打2失点(自責点0)、毎回の8奪三振の好投で勝利投手となり優勝の原動力として大活躍。また、第91回日本陸上競技選手権退会の結果、2年生の横田真人君は、第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会の男子800m日本代表選手として内定されたそうです。スポーツにおいても世界で活躍する塾生、NY三田会も心から応援しております。

 

3. 慶應NY学院関連のお知らせ

?NY学院卒業式

第15 回NY学院卒業式が6月9日に行われました。塾より坂本常任理事をお迎えし、前夜のレセプション、そして卒業生によるパーフォーマンスなど、学院生活の最後のエネルギーを振り絞り、盛大なお祝いで締め括られました。学院の多くの生徒とその家族は、思い出の残る卒業式を迎え、迫村学院長をはじめ、学院の先生方、スタッフに多大に感謝し、大学入学後も学院を訪れることを希望しています。学院生活を心から楽しそうに語り、卒業生に母校を愛する気持ちが強く残るということはNY学院の教育機関としての素晴らしい成果です。

 

?日能研私学フェア大盛況

去る6月2日NY学院を会場に日能研私学フェアが開催され、約200名、13校の方が集まりました。キャンパスを実際にご覧になり、学院の内容だけでなくその環境の素晴らしさに、NY学院の説明会にも多数の方にお越しいいただいたようです。学院の見学ツアーは随時受け付けておりますので、NY学院事務室info@keio.eduまでご連絡を。

?NY学院野球部の活躍

NY学院野球部は、今年大活躍。6月9日のState Championshipで準決勝で10対1の圧勝、決勝戦のFort Plain高校には惜しくも10対9で優勝を逃したものの地元新聞The Journal Newsにも取り上げられました。9月からの活躍が楽しみです。

 

4. ダラス三田会からのお知らせ

暑いテキサスのダラス三田会の垣下義雄さんより下記のようなご連絡を頂きました。写真も2枚同封頂きましたが掲載できないのが残念です。会員の皆様はゴルフ焼けと、テキサスのステーキ(?)のためかとても健康的で和気藹々とした雰囲気です。

 

【QTE】

ダラス三田会のご紹介をします。

ダラス全体で日本人の数は2000名程度。この為、ダラス三田会も小ぶりで、登録会員約20名の小さな三田会です。内田会長(58年理工卒)のもと、 2~3ヶ月に一度催しを開催し、その度に家族ぐるみで参加する非常にアットホームな三田会です。先日、6月2日には内田会長御自らハーフ37を叩きだす懇親ゴルフ大会に引き続き、懇親会が開催されました。参加されたお子様から、「慶応大好き、早稲田きらい。」とのハンカチ王子びっくり発言も飛び出す中、若き血で締めくくる盛会でありました。また、ダラス三田会では、テキサス三田会と称し、ホームアンドアウェイ方式でヒューストン三田会と交流会を開催しております。次回、初の試みながら、ダラスとヒューストンの中間地点であるオースティンでテキサス三田会を9月に開催予定です。ゴルフに懇親会と今から熱い交流が待ち遠しく感じられます。

 

【UNQTE】

今後も他の米国内三田会の情報をお待ちしておりますで、ご存知の方がいらっしゃいましたらメールマガジン担当小池ykoike@nyc.rr.comまでぜひ、ご紹介ください。

Copyright © New York MITAKAI. All rights reserved.