New York MITAKAI

メールマガジン

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.28 2010年10月号◆◇◆◇◆

日本でも当地でも、風邪をひいてしまったという方が多いようですが、温かくなったり寒くなっ
たりと、天候が不順なせいでしょうか。これからインフルエンザの季節になりますので、皆様も
十分お気をつけください。

昨年あたりからベッドバグの記事やニュースを見かけるようになり、知人も映画館で刺され、更
に身体に付いてきて家で繁殖し、大変な目に遭ったそうですが、今年に入ってからは有名な店や
建物などでの被害も次々に報道されて、いつ自分が被害に遭ってもおかしくない状況になってき
ました。駆除にも手間とお金がかかる上、肉体的のみならず、精神的なダメージも大きいという
ことなので、一日も早く手軽で有効な駆除方法が見つかることを願っています。

NY三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。また会の運営のお手伝い
を募集しております。ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

………………………………………………………………
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
▼2010年NY三田会総会開催
▼グリーンクラブより、秋季NY慶早ゴルフ対校戦のご報告
▼金融クラブより、第12回クラブ活動のご報告?米国商業用不動産の動向/将来見通しとマンハッ
タン最新事情?

2.慶応義塾大学関連のお知らせ
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
▼スケート部高橋成美さんNHK杯フィギュア・ペア競技にて銅メダル獲得
▼小泉信三記念講座「iPS細胞研究の進展」開催

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
▼モスクワ説明会のご報告とシンガポール説明会のお知らせ
▼創立20周年
▼オープンハウスのお知らせ

…………………………………………………………………

1. NY三田会からのお知らせ

▼2010年NY三田会総会開催
?
去る9月8日、ハーバードクラブに於いて、ニューヨーク三田会総会を開催致しました。当日
は、日本から清家塾長、阿川常任理事をお迎えし、加えて稲門会から上野会長をお招きして、総
勢200名もの会員で賑わいました。清家塾長からは、義塾創立150周年記念事業の進展状況、今年
150周年を迎えた遣米使節に護衛団の一員として参加した 福沢諭吉先生の当時の思い、そして 在
NYの塾員に対する期待などのご講話を頂戴致しました。また、創立20周年を迎えた慶應NY学
院の記念イベントでは、迫村学院長の20 年間を振り返る感動的なプレゼンに、学院卒業生の高嶋
真莉子さんの素晴らしいバイオリン演奏が加わり、一同、胸を打たれました。このように大変感
動的かつ盛況な総会を開催することができ、関係者の皆様に対し感謝の気持ちで一杯です。また
来年、皆さんと総会でお目にかかることを楽しみにしています。(大会実行委員長・高橋祥二)

▼グリーンクラブより、秋季慶早ゴルフ対校戦のご報告

10月3日、晩秋の名門コース・バリーオエンCCにて、早稲田大学稲門会との対校戦が開催され
ました。慶応チームは善戦及ばず3勝5敗2分に終わり、早稲田チームに完敗致しました。現在
8連敗中です。
江川キャプテンが3年間の大役を果たして退任し、緒方 泰(Isetan NY:1976年法・政卒)新
キャプテンが総指揮をとり、若い血に燃える代表選手をまとめて来春5月に再度、祝杯奪回に挑
戦することになります。どうかご期待下さい。(江川 清:1965年商卒)

▼金融クラブより、次回の勉強会・懇親会のお知らせ

ニューヨーク三田会金融クラブの次回の勉強会・懇親会の日程とテーマが決まりました。以下の
通りです。
日時:11月17日、午後7時から
場所:Carter Ledyard & Milburn LLP, 2 Wall Street, New York, NY 10005
テーマ:金融危機の教訓と今後の展望(金融犯罪の専門家の視点から)
講師:Dan Dooley, CPA, former Global Leader of PricewaterhouseCoopers’
Securities Litigation and Investigations Group

講師のDan Dooleyさんは、プライス・ウォーターハウス・クーパーズの証券訴訟捜査部門のグロ
ーバル・リーダーを務めていた方で、80年代のドレクセル事件の捜査に始まり、今日までの大型
金融スキャンダル事件の数多くに重要な役割で関わってきたと同時に、GEやマイクロソフト等
の多くの米国トップ企業のCEOクラスに直接アドバイスをしてきたベテランです。PwCから
引退された今も、大企業に加えて米国司法省やSECのトップクラスへのアドバイスや、ハーバ
ード等の大学で講義もなさっている大物です。非常に貴重なお話が伺える機会と思いますので、
ぜひご参加下さい。(金融クラブキャプテン・齋藤康弘)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

▼スケート部高橋成美さんNHK杯フィギュア、ペア競技にて銅メダル獲得
?
?10月22日?24日、名古屋で開催されたISUグランプリシリーズNHK杯にて、高橋成美さん
(総1)がカナダ国籍のマーヴィン・トランと出場したペア競技で、銅メダルを獲得しました。
二人は昨年度のジュニアグランプリファイナルで2位になって、日本ペアとして新記録を作って
おり、3月に行われた2010年世界ジュニア選手権でも銀メダリストとなっています。
??
▼小泉信三記念講座「iPS細胞研究の進展」開催

10月1日、三田キャンパスにて小泉信三記念講座が開催され、京都大学iPS細胞研究所所長・山中
伸弥教授による講演「iPS細胞研究の進展」が行われました。ノーベル医学・生理学賞に最も近い
日本人と言われる山中教授の講演には、多くの取材陣も来場し、注目度の高いイベントとなりま
した。

講演に先立ち、慶應義塾大学医学部・岡野栄之教授によって、iPS細胞研究の概要や、iPS細胞研
究を通じた山中教授と慶應義塾大学との密接な連携協力関係が紹介されました。

3.慶應義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

▼モスクワ説明会のご報告とシンガポール説明会のお知らせ

10月8日、モスクワ日本人学校にお招きにあずかり、迫村学院長による学院説明会を開催致しま
した。当日は熱心な生徒や保護者にご参加頂き、質疑応答や20周年記念のプレゼンテーションも
行わせて頂くなど、盛況のうちに終了致しました。また、現地では三田会の方々のご支援も賜
り、インターナショナルスクールへの表敬訪問や関係者の方々との懇親会の場を持たせて頂くこ
ともできました。11月のサンクスギビングの時期にも、シンガポールにて、迫村学院長による説
明会、ならびにインターナショナルスクールへの表敬訪問、東南アジア連合三田会でのプレゼン
テーションなども予定しております。

▼創立20周年

お蔭様で10月23日に創立20周年を迎えました。開校前から、特にニューヨーク三田会の皆様方か
ら、多くのアドバイスをいただき、支え続けていただいたからこその20年間であったと改めて
感謝申し上げます。今後も、ご指導ご鞭撻の程何卒よろしくお願い申し上げます。記念式典は11
月18日木曜日の午後3時30分から、学院キャンパスにて行います。詳細は学院長室914-701-
3872までお電話にて、あるいは、20th@keio.edu までEメールでお問い合わせくださいませ。

▼オープンハウスのお知らせ

11月20日(土)、慶應義塾ニューヨーク学院にてオープンハウスならびに説明会を開催致します。
詳細に関しましてはこちらをご参照下さい:http://www.keio.edu/archives/1301」
(NY学院・山田 理江子)

**********************************
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えすることができませんのでご了承下さい。
NY三田会メールマガジン担当 奥平和子

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.27 2010年8月号◆◇◆◇◆

日本は猛暑ということですが、NYも例年より暑い日が続いており、このまま行けば今までで一
番暑い7月になりそうな勢いです。電力消費量もうなぎ昇り、驚異的な伸びを示しているそうな
ので、数年前のような大停電が起こらないことを祈るばかりです。

皆様ご存知の通り、5月31日、東京六大学野球春季リーグ戦で慶應義塾野球部が11季ぶりに優勝
しました。観戦した知人は、感動のあまり、神宮球場から三田までの提灯行列で若き血を歌いな
がら歩き通したそうです。当地では体験できないことなので、うらやましい限りです。

さて、2010年NY三田会総会が9月8日(水)にハーバードクラブにて開催されます。久しぶりに
大きな声で若き血を歌うことのできる良い機会ですので、万障お繰り合わせの上ご参加下さいま
す様、宜しくお願い申し上げます。

NY三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。また会の運営のお手伝
い、総会当日のボランティアを募集しております。ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さ
い。

………………………………………………………………
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
▼2010年NY三田会総会のご案内 2010年9月8日(水) 開催 
▼レディース三田会ランチョンのご報告
▼グリーンクラブより、春季NY慶早ゴルフ対校戦のご報告及び秋季NY慶早ゴルフ対校戦等のご
案内
▼金融クラブより、第12回クラブ活動のご報告?米国商業用不動産の動向/将来見通しとマンハッ
タン最新事情?

2.慶応義塾大学関連のお知らせ
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
▼東京六大学野球11季ぶりの優勝
▼福澤諭吉生誕175年記念式典・講演会

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
▼20周年
▼サマープログラム
▼学校説明会

…………………………………………………………………

1. NY三田会からのお知らせ

▼2010年NY三田会総会のご案内

先日、ご案内のメールも差し上げておりますが、以下のとおり2010年総会が開催されます。皆様
お誘い合わせの上、是非ご出席下さい。
なお、本年度の総会では、“慶應NY学院創立20周年”を記念しての特別イベントも予定しており
ます。

日時:2010年9月8日(水曜日) 午後6時 受付開始
場所:Harvard Club of New York City
35 West 44th Street, New York, NY 10036-6645
(44丁目北側、5番街と6番街の間。Grand Central駅から徒歩5分)
Phone: 212-840-6600
Website: www.hcny.com
会費:学部卒業年2000年?2010年は100ドル、1999年以前は140ドル
申込:NY三田会ウェブサイト(www.nymitakai.com/)の「2010年度総会案内」をご参照くだ
さい。
締切:9月2日(木) 

▼レディース三田会ランチョンのご報告

5月7日、47回目のレディース三田会ランチョンが、レストランBouleyにて開催されました。当
日は卒業年度・学部・経歴も様々な31名の女性会員が集い、会員の森田さんのご尽力による特別
メニューを堪能しながら、尽きぬ話題に時の経つのも忘れて過ごしました。

特別ゲストには、タキヒョー7代目の滝富夫氏(1958年卒)をお迎えし、ビジネスに関するエピ
ソードや高峰譲吉ゆかりの松楓殿の取得および修復に関するお話をご披露いただきました。ま
た、食事の合間には各テーブルに足を運んでくださり、参加者はダンディーな滝氏との歓談を楽
しむことができました。

会場となった、300年前の南仏のシャトーの一室を再現したプライベートダイニングルームについ
ては、Bouley氏自らが解説して下さいました。食事の後にはレストランとテストキッチンのツア
ーもあり、多くの参加者が遅くまで残って楽しまれました。

▼グリーンクラブより、春季慶早ゴルフ対校戦のご報告及び秋季慶早ゴルフ対校戦等のご案内

春季慶早ゴルフ対校戦が5月30日に開催されました。各選手の健闘にも拘らず、4勝5敗1引き
分けで惜しくも勝利を逃しました。10月3日の秋季対校戦までに陣容を建て直し、勝利を目指し
ます。

今後の2010年度の行事予定をお知らせします。
9月19日(日)第4回NY Mitakai Classic at Haworth CC
10月3日(日)秋季慶早ゴルフ対校戦 at Haworth CC
10月17日(日)NY Mitakai Final Round at Haworth CC

早稲田稲門会とのゴルフ対校戦にご参加いただける方を20名募集しております。9月19日のNY
Mitakai Classic において、代表選手を選考する予定です。自薦他薦を問いませんので、江川
(Ken-egawa@msn.com)まで是非ご連絡ください。(NY Mitakai Team Captain・江川 清
〈1965年商学部卒〉)

▼金融クラブより、第12回クラブ活動のご報告?米国商業用不動産の動向/将来見通しとマンハッ
タン最新事情?

金融クラブでは、7月8日(木)に50名近い皆様にお集まり頂き、第12回目クラブ活動を行い
ました。今回は、「米国商業用不動産の動向/将来見通しとマンハッタン最新事情」をテーマ
に、不動産業界の専門家でいらっしゃる荒谷仁志様(Jones Lang LaSalle Americas,
Inc.)、稲川純路様(Rockefeller Group Investment)、田中雅大様(CB Richard
Ellis, Inc.)にお話を頂きました。講師の皆様からは、日米不動産市場の違い、不動産投資の
手法、金融危機前後での機関投資家の不動産投資におけるスタンスの変化、マンハッタンの象徴
的な具体的物件動向、オフィス需要と就業率、オフィス賃料の回復のスピード、インダストリー
全般の見通し、等のテーマについて興味深いお話を頂戴し、また様々な質問も飛び交い、大変盛
り上がりました。また、今回は、マンハッタン・ダウンタウン最古の歴史(約150年)を持つプラ
イベート・クラブであるDown Town Associationを会場にして、ウォール街の歴史を堪能頂く
と共に、勉強会の後は、オープンバーのカクテルパーティーで、会員同士の交流を深めて頂きま
した。

なお、今回をもって、クラブ創設以来キャプテンを務められた黒川和弘さんが日本へご帰国とな
り、次回以降、新キャプテン齋藤康弘のもと、更に充実したクラブ活動を目指していきます。
(キャプテン・斎藤 康弘)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

▼東京六大学野球11季ぶりの優勝
?
5月31日、体育会野球部は東京六大学野球春季リーグ戦早慶戦において、6対4で早稲田を破
り、11季ぶり32回目の優勝を決めました。試合後には神宮外苑から三田キャンパスまで優勝パレ
ードが催され、沿道やオフィスから多くの声援がありました。

三田キャンパス中庭での優勝祝賀会では、清家篤塾長や江藤省三監督の挨拶、鏡割り、應援指導
部のステージなどが行われ、塾生や塾員、地元の方々など約3000人が野球部の優勝を祝いまし
た。

また、東京六大学野球春季リーグのベストナインとして、慶應義塾大学からは投手・竹内大助君
(環境情報学部2年)、捕手・長崎正弥君(商学部4年)、三塁手・松尾卓征君(環境情報学部
4年)、外野手・伊藤隼太君(環境情報学部3年)が選出されました。

▼福澤諭吉生誕175年記念式典・講演会

今年は福澤諭吉が生まれて175年に当たり、これを記念して7月16日(金)に、ゆかりの地であ
る大阪において福澤諭吉生誕175年記念式典及び記念講演会が行われました。

式典に先立ち、関係者が大阪市福島区にある福澤諭吉誕生地記念碑を訪れ、清家篤塾長、福澤武
評議員会議長、服部禮次郎慶應連合三田会会長、錢高一善大阪慶應倶楽部会長が献花を行いまし
た。

大阪市内のホテルで行われた記念式典では、塾長の挨拶、森下大阪市副市長と和田朝日放送株式
会社代表取締役専務取締役による来賓祝辞、福澤評議員会議長による福澤家代表挨拶がありまし
た。引き続き、服部慶應連合三田会会長による挨拶の後、鷲田大阪大学総長と小室経済学部長の
講演が行われ、最後に錢高大阪慶應倶楽部会長による挨拶で講演会を終了しました。

3.慶應義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

▼ 20周年

いよいよ今年の10月に創立20周年を迎えます。卒業生も1800人を超え、慶應義塾大学で学んだ
後、仕事でニューヨークに戻ってきたり、その他の海外で活躍する人も少なくありません。11月
18日には学院キャンパスにて、記念式典を行う予定にしております。また、9月のニューヨーク
三田会におきましても、創立以来の学院の歩みを発表させていただく機会を持つ予定にしており
ます。

▼ サマープログラム

7月24日から8月7日まで、サマープログラムが開催されています。日本語や英語の語学学習の
クラスもあり、ニューヨーク学院ならではのバイリンガル・バイカルチュラル教育を具現化した
非常にユニークなこのプログラムは、今年で3回目。デジタルメディアをテーマとし、日本とア
メリカから集まった約80名の中学生が、少人数のグループに分かれて、短編映像フィルムを制作
する活動が中心です。インターンも日米の大学、大学院生で構成されています。参加者全員にと
って貴重なクロスカルチュラル体験となることでしょう。

▼学校説明会

5月、6月にかけて、海外子女教育振興財団主催の中国(北京、大連、広州)、アジア(香港、
ジャカルタ、バンコク)、北米(ダラス、ヒューストン、LA、SF)、ヨーロッパ(アムステ
ルダム、ロンドン、フランクフルト)における合同学校説明会・相談会のツアーに参加し、また
7月には慶應義塾三田キャンパスにおいて学校説明会を行いました。いずれも熱心な保護者や生
徒の方々にお集まりいただき、特にインターナショナルスクールに在校する方々の関心を集めま
した。10月にはモスクワで学校説明会を行う予定です。
(NY学院・山田 理江子)

**********************************
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えすることができませんのでご了承下さい。
NY三田会メールマガジン担当 奥平和子

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.26 2010年4月号◆◇◆◇◆

今年は例年より花粉の飛散量が多いということで、花粉症患者には殊のほか耐えがたい季節とな
りました。屋外で新緑や咲き乱れる花々を楽しもうにも、目のかゆみやくしゃみで楽しむどころ
ではなくなるのがつらいところです。

去る3月に、ハーバード大学史上初の女性学長のファウスト学長が慶應義塾を訪問し、慶應女子高
等学校の生徒や卒業生と交流を持ったということです。刺激を受けた生徒たちの中から、将来慶
應義塾史上初の女性塾長が誕生する日が来るかもしれません。

ニューヨーク三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。また会の運営の
お手伝いも募集しております。ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

………………………………………………………………
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
▼金融クラブより第10回目クラブ活動のご案内『医療保険改革法案?法案のポイント、成立の背
景、今後の影響?』
▼レディース三田会ランチョンのご案内
▼グリーンクラブよりお知らせ
▼会長交代のご報告及び新会長よりご挨拶
▼ニューヨーク三田会體育會新年会のご報告

2.慶応義塾大学関連のお知らせ
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
▼湘南藤沢キャンパス(SFC)20周年記念式典
▼東京六大学野球春季リーグ戦、リーグ史上22度目のノーヒットノーランを達成

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
▼桜の会
▼剣道部が大健闘
▼学校説明会
…………………………………………………………………

1.NY三田会からのお知らせ

▼金融クラブ第10回目クラブ活動のご案内『医療保険改革法案?法案のポイント、成立の背景、今
後の影響?』

4月30日(金)に、皆さんの関心が深い『医療保険改革法案?法案のポイント、成立の背景、今後
の影響?』をテーマに掲げ、米国日本生命NY本部の中山 隆史様、及び NLI International
Inc. の井川 智洋様を講師にお招きし、医療保険改革法案についてお話いただくこととなりま
した。
更に、懇親会では「伊勢」の美味しいお料理とお酒を交えながら交流を深めていただき、歓談 を
お楽しみいただければ幸いです。

会場は、Carter Ledyard & Milburn LLP(2 Wall Street, New York, NY 10005)とな
ります。
勉強会、懇親会(50ドル)の出席を希望される方は、お手数をおかけします が、黒川宛にご連絡
ください。(kazuhiro.kurokawa@us.daiwacm.com、212-612-6108)
多くのみなさんと4月30日(金)に盛り上がれますことを幹事一同楽しみにしております。(キャ
プテン・黒川 和弘)

▼レディース三田会ランチョンのご案内

恒例のレディース三田会ランチョンが、以下のとおり開催されます。
今年は会員の森田さんがランチョンの幹事となってご尽力くださり 、レストランBouleyにて、
特別メニューを用意していただけることになりました。また、特別ゲストに1958年慶応大学卒業
の大先輩、滝富夫氏をお招きしております。滝氏は、デザイナー、ダナ・キャランを世に送り出
したタキヒョー代表として有名ですが、最近ではニューヨーク州にある松楓殿を取得したことで
も知られます。(文芸春秋関連記事http://www.geocities.jp/english_eigoyasan/05-
dekigoto-01/shouhuuden.htm)

つきましては、女性会員の皆様、万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようお願い申し上げま
す。

日時:5月7日(金)正午
場所:Bouley? (www.davidbouley.com)
   163 Duane Street, New York, NY 10013
   Tel. 212-964-2525
会費:65ドル(当日現金またはチェック)
出欠:5月3日(月)までに森田法子宛て 212-252-1327 norikomorita@rcn.com

▼グリーンクラブよりお知らせ

2010年度のゴルフ・トーナメントの日程は次の通りですので、皆様奮ってご参加ください。

5月30日(日) 春季慶早ゴルフ対校戦 
6月13日(日) 第2回グリーンクラブ月例会
8月8日(日) 第3回グリーンクラブ月例会
10日3日(日) 秋季慶早ゴルフ対校戦
10月10日(日) 第4回NY三田会ゴルフ・クラシック

5月30日の早稲田・稲門会との対校戦に備え、NY三田会チームの代表選手20名を募集していま
す。6連敗の雪辱を果たすため、打倒早稲田に燃える選手を求めていますので、ぜひ江川までご
連絡下さい。(グリーンクラブキャプテン・1965年商学部卒・江川 清 Ken-
egawa@msn.com? Tel. 212-697-4613)

▼会長交代のご報告及び新会長よりご挨拶

望月孝一会長がご帰国のため退任され、後任として品川道久氏が就任されましたので、ご報告申
し上げます。

……新会長からのご挨拶……

今般NY三田会会長に就任いたしました品川でございます。

私は1949年に福井県敦賀市で生まれ、10歳からは横浜市にて育ち、1967年に慶應義塾・法学部
(政治)に入学しました。塾では英語会(KESS)とテニス同好会(ポニーテニスクラブ、ただし
2年生まで)、そして麻雀に殆ど時間を費やしましたが、何とか1971年に無事卒業しました。同
年、住友商事(株)に入社、今や40年目を迎えております。

ニューヨークに赴任しましたのが2007年5月。間もなくサブプライムが発生、そして2008年のリ
ーマンショックへと繋がり、本格的な経済危機/金融危機を迎える事になり、他方では、オバマ政
権の誕生等々、激動の米国の真っ只中で早や3年が経ちました。ただし、米国に於ける不景気の
ボトムは間違いなく脱しましたし、今年は緩やか乍らも、景気回復を楽しむ事になると信じてお
ります。

斯様な激変続く世界経済及び米国/中国の二極化の政治的流れなど、歴史の転換点に我々は存して
いますが、我々の人生の基軸は「独立自尊」と「建学の精神」にあります。何が変わろうとも、
この基軸は絶対に変わることがありません。そして、時代の変化に対応し、慶応義塾の人材は、
常に新しい世を切り開いて行くのです.

当地にて、貴重なご縁を得ました皆様方と、交流を深め、次世代に一つでも二つでも役に立つこ
とを残して行こうではありませんか。甚だ微力ではございますが、会長職を努めてまいりますの
で、ご支援のほど宜しくお願い致します。

▼ニューヨーク三田会體育會新年会のご報告

去る2月5日(金)、22名の方々にお集まり頂き、體育會OB・OG会/スポーツ愛好者による
「ちょっと遅い新年会兼倉岡先輩旭日小綬章受賞祝い」を「レストラン日本」にて開催致しまし
た。

当日は、三年振りにNYにご着任された秋田誠一郎先輩(1989年卒・體育會バスケ部)の乾杯のご
発声を合図に、レストラン日本のそばサラダ、鴨鍋等の食事・お酒に舌鼓を打ちつつ、老若男女
を超えて親睦を深めて頂きました。
会の終盤には、旭日小綬章を受賞された倉岡伸欣先輩へのお祝いとして記念品を贈呈させて頂き
ました。併せて、当会の世話人としてご尽力を頂いた武藤知樹先輩(1993年卒・體育會庭球部)が
日本へご帰任されることを受け、武藤先輩にも記念品を贈呈させて頂いております。

次回以降も会員の皆さんと一緒に、当会のモットーである「自由、平等、民主」の下に、更に楽
しい、充実した活動を行って参りたいと考えておりますので、スポーツ愛好家の方々のご参加を
お待ちしております。(世話人代表 大塚慶介)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

▼湘南藤沢キャンパス(SFC)20周年記念式典

湘南藤沢キャンパス(SFC)20周年記念式典・イベント が4月4日(日)に開催されました。國領二
郎総合政策学部長による開式の辞、清家篤慶應義塾長、松沢成文神奈川県知事、海老根靖典藤沢
市長による祝辞、橋本岳SFC三田会代表幹事による祝辞と塾旗贈呈に続き、加藤寛初代総合政策学
部長および相磯秀夫初代環境情報学部長への顕彰が行われ、両初代学部長からの寄付により2002
年に設置された加藤賞・相磯賞を教職員の寄付により恒久化することが発表されました。同日午
後には、「未来創造塾シンポジウム」のほか、様々なセッション、パフォーマンスや同窓会イベ
ントなどが行われました。

▼東京六大学野球春季リーグ戦、リーグ史上22度目のノーヒットノーランを達成
?
4月17日(土)神宮球場にて、義塾野球部にとって初戦となる対東京大学第1回戦が行われ、竹内大
助(環2)が先発して、打者29人から13三振を奪う好投を見せ、ノーヒットノーランを達成しまし
た。これは六大学野球においては平成16年春季リーグ戦以来史上22回目(21人目)、義塾野球部に
おいては平成1年秋季リーグ戦若松幸司以来7人目の快挙です。翌日に行われた東大戦2回戦も勝
利を収め、勝ち点を挙げました。

3.慶應義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

▼桜の会

今年で3回目となる桜の会が4月15日に開催され、NY三田会の皆様を初め、日頃よりお世話にな
っている皆様にお集まり頂き、キャンパスの小道に花開いた八重桜を背景に一時のご歓談をお楽
しみ頂きました。創立20周年事業のキックオフのイベントとして、初代学院長で現在は学院理事
の二瓶恭光先生から乾杯のスピーチを頂きました。多くの方々よりご寄付もいただき、 心より感
謝申し上げます。

▼剣道部が大健闘

3月19?21日、本校の剣道部から7名がオハイオ州で行われた第22回クリーブランド剣道大会に
参加しました。200名以上が参加したこの大会で、慶應NY剣道部は個人戦において大変素晴らし
い結果を残すことができました。9年生の神戸良子さんはジュニアの部で優勝、初段?二段の部
で2位、女子の部で3位、9年生の中山史崇君はジュニアの部で3位 、11年生の赤松哲郎君は高
校生の部で優勝、初段?二段の部で3位となり、またほかの部員たちも健闘しました。

▼学校説明会

5月8日に日能研の主催する合同学校説明会が学院のキャンパスで開催され、慶應ニューヨーク
学院も参加します。さらに5月・6月にかけて、海外子女教育振興財団主催の中国(北京、大連、
広州)、アジア(香港、ジャカルタ、バンコク)、北米(ダラス、ヒューストン、LA、SF)、ヨ
ーロッパ(アムステルダム、ロンドン、フランクフルト)における合同学校説明会・相談会のツア
ーにも参加する予定です。
(NY学院・山田 理江子)

**********************************
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えすることができませんのでご了承下さい。
NY三田会メールマガジン担当 奥平和子

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.25 2010年1月号◆◇◆◇◆

2010年度最初のNY三田会メールマガジンをお届けします。今年も引き続きよろしくお願いい
たします。

昨年の東京六大学野球秋季リーグ戦で、慶應は慶早戦では早稲田を下したものの、惜しくも2
位に終わりました。また、蹴球部も全国大学選手権準決勝で敗れてしまいました。次回こそ
は、両部共に優勝してもらいたいものです。

さて、来る2月12日からバンクーバーで冬季オリンピックが開催されます。前回のトリノ大
会では、日本は荒川静香選手の金メダル1つという結果に終わりましたが、今回はどうなり
ますことやら。日本と比べてNYでは時差にさほど影響されずにテレビ観戦ができるので、
日本人選手を大いに応援し、奮起に期待しましょう。

ニューヨーク三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。また会の運
営のお手伝いも募集しております。ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

……………………………………………………………..
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
▼グリーンクラブよりお知らせ
▼金融クラブより第9回クラブ活動のご報告?大収縮の意味:グローバル危機の教訓と今後?

2.慶応義塾大学関連のお知らせ
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-
jp.html
本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
▼日吉キャンパス・蝮谷体育館の竣工
▼未来先導館(仮称)を含む南校舎建て替え工事の地鎮祭

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
▼学校説明会
▼オープンハウス
▼創立20周年
▼アウトリーチプログラム
……………………………………………………………..

1. NY三田会からのお知らせ

▼グリーンクラブよりお知らせ

2010年度のゴルフ・トーナメントの日程は次の通りですので、皆様奮ってご参加ください。

4月18日 (日) NY三田会グリーンクラブ・オープニング・トーナメント
5月30日(日) 春季慶早ゴルフ対校戦 
8月8日 (日)  盛夏NY三田会クラシック・オープン
10日3日 (日)  秋季慶早ゴルフ対校戦

また、慶早ゴルフ対校戦では6連敗を喫しているため、早稲田チームを打ち負かすために
も、ゴルフ愛好者で腕に覚えのある方は、江川までご連絡下さいますよう、よろしくお願い
致します。(グリーンクラブキャプテン・江川清 Ken-egawa@msn.com? Tel. 212-697-
4613)
 
▼金融クラブより第9回クラブ活動のご報告?大収縮の意味:グローバル危機の教訓と今後?

1月21日(木)に、42名の会員の皆さんにお集まりいただきました。日本経済新聞社 米州
編集総局編集部(ニューヨーク)の編集委員でいらっしゃる梶原 誠様に100年に一度の金
融危機はなぜ起こり、何を教訓にすべきかについて、『カリスマたちの誤算(クレジットの
積みあがりすぎを甘く見ていた)、イノベーションの暴走(ウォール街の顧客無視の金儲け
主義)、企業・株主が反省すべきこと(行き過ぎた短期主義、レバレッジ)、ニューノーマ
ル(トンネルを抜けた世界は違う。D:De-Leverage, D:De-Globalization, R: Re-
Regulation)、パラダイムの衝突(先進国VS新興国)』といった5つの視点からご検証いた
だき、大変有意義なお話をいただきました。更に勉強会終了後、参加者の皆さんへ抽選で
『大収縮(日本経済新聞社編)』のプレゼントもあり、大いに盛り上がりました。
また、懇親会では、Soba Nipponのそばサラダ・お寿司・松井カレー等と、ビール・ワイン
等を堪能しながら、新しくご参加いただいた多くの皆さんも含め、懇親を深めました。今後
も更に楽しく充実したクラブ活動にしていきたいと思っております。 
(キャプテン・黒川 和弘)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

▼日吉キャンパス・蝮谷体育館の竣工

創立150年記念事業として、2008年より蝮谷の高等学校バレーボール・バスケットボールコ
ートにおいて工事が進められていた蝮谷体育館新築工事が竣工し、11月11日に竣工式が行わ
れました。

この蝮谷体育館は、工事開始直後に、太平洋戦争時に帝国海軍の中枢機能が置かれた日吉台
地下壕の入口3箇所の遺構が発見され、これを保存するための設計変更と発掘調査などのた
め、一時工事を中断しましたが、昨年4月に再開し、無事竣工を迎えました。

▼未来先導館(仮称)を含む南校舎建て替え工事の地鎮祭

創立150年記念事業の一環である未来先導館(仮称)を含む南校舎建て替え工事の地鎮祭
が、12月7日に三田キャンパスにて行われました。

この新校舎は地下1階・地上7階建てで、教室数はこれまでの36室(2,721人収容)から49
室(3,060人収容)へ大幅に増え、塾生のための施設として、ラウンジ、グループ学習室、
食堂などを設置、さらに、塾員や教職員の集える交流ラウンジや大規模な授業・学会・シン
ポジウム・講演会などの開催可能な多目的ホール/教室も設置する予定です。新校舎の竣工
は、2011年3月の予定です。

3.慶應義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

▼今年も第3回目の日米サマープログラムを開催

7月24日(土)より8月7日(土)まで、第三回目の日米バイリンガルサマープログラムを
開催します。デジタルメディアクリエーションをテーマに、日米中学生が寝食を共にする寮
生活をしながら、映像制作に取り組む2週間です。異文化理解能力やコミュニケーション能
力を高めていくことを目標としています。今年のテーマは、「自分で創るニューヨーク体
験」。どんな作品が出来上がってくるか楽しみです。

▼佐藤姉妹の活躍

学院の生徒、佐藤可歩・史歩(かほ・しほ)姉妹のペア(11年生)が、昨年、ニューヨーク
州高校選手権テニス・ダブルス部門で見事優勝を果たしたニュースはご存知の方も多いかと
思います。この実績に対して、Con Edison社が主催する「Athlete of the Week」賞
が、昨年12月に授与されました。この賞は、Westchester郡の運動部に所属する高校生を対
象とし、スポーツだけでなく、勉学においても活躍している生徒に与えられるものです。
Journal Newsを初め、ラジオなどの地元メディアにも大きく取材されました。

▼学校説明会

シカゴの三田会総会が2月7日に開催され、迫村学院長が出席するのに合わせて、2月6日
にシカゴ日本語補習校で学校説明会を行います。また、コロンバスにおきましても、2月9
日、10日に学校説明会を行うことになりました。現地三田会の方々や、ニューヨーク学院の
卒業生の多大なるサポートによって実行できることになり感謝しております。その他、春に
はシアトルや日本各地でも説明会を予定しております。
(NY学院・山田 理江子)

**********************************
NY三田会メールマガジン担当 奥平和子

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.24 2009年10月号◆◇◆◇◆

数週間前には、短いNYの秋が更に短くなり、このまま冬になってしまうのかと思うような寒さ
になりましたが、お天気が持ち直して、ほっとされている方も多いことでしょう。

今週末はハロウィーンですが、数年前から日本でもハロウィーンを楽しむ人が増え、年々店頭で
見かけるハロウィーン関連商品も多種多様になってきました。子供たちがお菓子を求めて、予め
承諾を得ている近隣の家を訪ねる地域もあるそうです。そのうちイースターなども祝うようにな
るのでしょうか。

また、日本でも新型インフルエンザの流行によって学級閉鎖や休校が多くなっており、慶應義塾
湘南藤沢中・高等部や慶應義塾高等学校も数日間休校となったそうです。会員の皆様もお気をつ
けてお過ごしください。

ニューヨーク三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。また会の運営の
お手伝いも募集しております。ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

………………………………………………………………
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
▼2009年NY三田会総会開催!
▼NY三田会・会員数800名突破!?
▼グリーンクラブより、秋季NY慶早ゴルフ対校戦等のご報告
▼グリーンクラブより、第3回NY Mitakai Classic開催のご報告
▼金融クラブより、金融クラブより、第8回クラブ活動のご報告?リーマンショック後1年、米国
は何が変わったのか?

2.慶応義塾大学関連のお知らせ
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
▼2009年慶應連合三田会大会開催
▼夢と追憶の江戸?高橋誠一郎浮世絵コレクション名品展?

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
▼学校説明会
▼オープンハウス
▼創立20周年
▼アウトリーチプログラム
…………………………………………………………………

1.NY三田会からのお知らせ
▼2009年NY三田会総会開催!

去る9月9日、ハーバードクラブに於いて、ニューヨーク三田会総会を開催致しました。当日
は、日本から清家塾長、阿川常任理事をお迎えし、加えて稲門会から谷村会長をお招きして、総
勢200名もの会員で賑わいました。清家塾長からは、新塾長としての抱負と、200周年に向けて発
展する慶應義塾の姿についてご講話を頂戴致しました。 この日の為に東京、西海岸、フィラデ
ルフィア、そしてロチェスターから出張してきて下さった皆さん、本当に有難うございました。
皆様、それぞれに旧交を暖め、そして新たな絆を結ばれた事と思います。また来年も、皆さんと
お目にかかり、大いに盛り上げて参りたいと思います。(大会実行委員長・箕浦 裕)

▼NY三田会・会員数800名突破!?

皆さんが登録してくださっているNY三田会の名簿上の会員数が800名を突破致しました。さすが
世界最大の海外三田会組織!・・・と言いたいところですが、ちょっと様子は違うようです。 
そうです! 実は、以前駐在されていて、ご帰国された方々のお名前がしっかりと残ってしまっ
ているという事なのです。 そこで、この度、幹事の渡辺 泰さんとご一緒に、この名簿の大整
理を実施することになりました。 ただ、我々二人だけの力では30名程度のお名前を整理するの
が関の山。 という事で、皆々様のご協力を仰いで(10分もかかりません)、一気呵成に終えて
しまおうと考えております。 これから作業を開始し、皆様にご連絡をさせて頂くのは11月末頃
になるかと思いますが、何卒よろしく御願い致します。 (副会長・箕浦 裕)

▼グリーンクラブより、秋季NY慶早ゴルフ対校戦のご報告

10月4日秋季NY慶早ゴルフ対校戦が、秋晴れの素晴らしい天気の下、慶応チーム14名、早稲田
チーム19名が参加して、Haworth Country Club にて開催されました。成績は各チーム上位10
位までの総合成績で慶応864、早稲田831と僅差で早稲田チームに敗れましたが、慶応チーム 細
川裕介氏が77でベストグロス賞を獲得、当日紅1点の地井麻衣子氏が81の好成績であがりまし
た。 伝統の対校戦にふさわしい好試合でした。

2010年度春季対校戦が5月に予定されていますので、是非20名の精鋭チームとして参戦したいと
思います。ご興味のある方は、江川(ken-egawa@msn.com )までご連絡下さい。

▼グリーンクラブより、第3回NY Mitakai Classic開催のご報告

10月11日晩秋の紅葉が燃えるようなハワースカントリークラブにて、2009年度最後のグリーンク
ラブ懇親会が参加者8名で開催され、山本俊一氏が82の好成績で優勝しました。この会で本年度
の予定を完了致しました。会員を如何に増やすかなど問題が山積ですが、新たに小谷近之氏を幹
事に選出、有能な選手を増やす方針です。ご関心のある方は、小谷(Tel:212-421-1283、 E-
mail: kotani@kyowa-usa.com)までご連絡下さい。(代表幹事・江川 清〈1965年商卒〉)
 
▼金融クラブより、第8回クラブ活動のご報告?リーマンショック後1年、米国は何が変わったの
か?

10月14日(水)に、45名の会員の皆さんにお集まりいただき、米国の著名エコノミストである 
Maria Fiorini Ramirez, Inc. President & CEOのMs. Maria Fiorini Ramirezに大変
有益なお話をいただきました。米国経済のマクロ分析として、在庫圧縮、自動車のキャッシュ・
フォー・クランカー、政府の住宅購入支援プログラム等が経済の底打ちに寄与したものの、家計
のバランスシート等の構造問題が残っているため、2010年実質GDP成長は2%に留まるとの慎
重な見通しを述べられました。マーケットに関しては、余剰のキャッシュが低金利に耐えかねて
リスクを取りに行く傾向がしばらく続くだろう予測された他、ウォール街のリスク管理体制は責
任者の入れ替えに留まり、同様の失敗をまた繰り返すかもしれないとの警笛も鳴らされました。

また、懇親会では、Soba Nipponのそばサラダ・お寿司・松井カレー等と、ビール・ワイン等を
堪能しながら、新しくご参加いただいた多くのみなさんも含め、懇親を深めました。今後も更に
楽しく充実したクラブ活動にしていきたいと思っております。 (キャプテン・黒川 和弘)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

▼2009年慶應連合三田会大会開催

?10月18日、慶應連合三田会大会が日吉キャンパスで「KEIO DREAMS 150年を経て、伝えよう未
来へ! 慶應イズム」をテーマに開催され、約2万1千名が参加しました。

当日は、中村雅俊氏(塾員)によるライブ、慶應女子高出身の10弦ギタープレーヤー斉藤明子氏
によるクラシックコンサート、塾員や現役塾生をメンバーに含むヴォーカルグループJammin’
Zebによるライブ、泉麻人氏(塾員)のトークショー、ふかわりょう氏(塾員)によるお笑いライ
ブなどが行われました。

▼夢と追憶の江戸 ?高橋誠一郎浮世絵コレクション名品展?
?
9月19日より、東京・日本橋の三井記念美術館にて、「慶應義塾創立150年記念 夢と追憶の江戸
?高橋誠一郎浮世絵コレクション名品展?」が始まりました。高名な経済学者で、慶應義塾塾長
代理、文部大臣、日本芸術院院長、東京国立博物館館長などの要職を歴任した高橋誠一郎が蒐集
したコレクションのうち、約300点が展示されています。

3.慶應義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

▼学校説明会

慶應NY学院では、毎年、北米、海外、日本で学校説明会を行っており、8月末に上海、ハワ
イ、9月にアムステルダム、マドリッド、10月にデトロイト、アトランタで説明会を開催しまし
た。11月には迫村学院長が東南アジア連合三田会に出席し、12月にバンコク日本人学校で説明会
を行います。

▼オープンハウス

今年のオープンハウスは11月21日(土)に開催され、在校生によるキャンパスツアーが行われる
ほか、学校説明会が午前・午後と1回ずつ行われます。

▼創立20周年

来年2010年は、慶應NY学院の創立20周年にあたります。4月恒例の桜の会をキックオフとし、
記念イベントとして11月にNYでディナー、12月には東京で同窓会主催のレセプションを行う予
定です。

▼アウトリーチプログラム

慶應NY学院では昨年アウトリーチプログラムオフィスが発足しました。生徒達が近隣コミュニ
ティと接点を持って学外でもクロスカルチュラルな経験をし、地域貢献をすることを目的として
います。10月にはウェストチェスターのスーパーマーケットでのフードドライブに参加するなど
ボランティア活動も活発になってきており、11月20日には、非営利団体WestCopの年次ガライベ
ントで、慶應NY学院が地域貢献活動に対し表彰されることになりました。
(NY学院・山田 理江子)

**********************************
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えすることができませんのでご了承下さい。
NY三田会メールマガジン担当 奥平和子

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.23 2009年8月号◆◇◆◇◆

7月22日、46年ぶりに日本の陸地で皆既日食が観測されましたが、こちらでもインターネットなどで映像をご覧になった方も多いことでしょう。ダイヤモンドリング、プロミネンス、コロナなどの美しい光景に加えて、木漏れ日が三日月状になるという現象は興味深いものがありました。

2か月ほど前に、慶應義塾大学の保有する有価証券の含み損が他の私立大学と比較して突出しているとの報道があり、心配しておりましたが、先日、横浜市青葉区に2011年4月開設予定の小中一貫校の開設時期を延期するとの発表がありました。創立150周年記念事業全体も見直す方針とのことで、世界景気の回復も勿論ですが、先ずは大学の財務状況の早期健全化が実現する様に祈りたいものです。

さて、9月9日(水)に2009年NY三田会総会が開催されます。万障お繰り合わせの上ご参加下さいます様、心よりお願い申し上げます。

ニューヨーク三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。また会の運営のお手伝い、総会当日のボランティアを募集しております。ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

………………………………………………………………
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
▼2009年NY三田会総会のご案内 2009年9月9日(水) 開催 
▼新・慶應歌集 希望販売のご案内
▼レディース三田会ランチョンのご報告
▼體育會OB会/スポーツ愛好者懇親会開催のお知らせ
▼グリーンクラブより、春季NY慶早ゴルフ対校戦のご報告及び秋季NY慶早ゴルフ対校戦等のご案内
▼金融クラブより、第7回クラブ活動のご報告?米国経済情勢と政策対応?

2.慶応義塾大学関連のお知らせ?
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
▼日吉キャンパスで「環境週間2009」を実施
▼バスケットボール部男子が関東大学バスケットボール選手権大会で40年ぶり5度目の優勝
▼準硬式野球部が東京六大学準硬式野球春季リーグ戦で27年ぶり9度目の優勝、全日本大学準硬式野球大会に50年ぶりの出場決定

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
▼今年も日米サマープログラムを開催
▼アラタニ奨学金
▼学校説明会

…………………………………………………………………

1.?NY三田会からのお知らせ
▼2009年NY三田会総会のご案内

先日ご案内のメールを差し上げましたが、以下のとおり2009年総会が開催されます。皆様お誘い合わせの上、是非ご出席下さい。

日時:2009年9月9日(水曜日)午後6時 受付開始
場所:Harvard Club of New York City
35 West 44th Street, New York, NY 10036-6645
?(44丁目北側、5番街と6番街の間。Grand Central駅から徒歩5分)
?Phone: 212-840-6600
Website: www.hcny.com
会費:学部卒業年1999年?2009年は100ドル、1998年以前は140ドル
申込方法:まもなく、一斉メール及びNY三田会Webよりご案内致します。
申込締切:9月3日(木) 予定

▼新・慶應歌集 希望販売のご案内

慶應義塾では昨年度の創立150周年を記念し、既存の「慶應歌集」を新たにリニューアル致しました。 現在、日本国内の各塾施設(生協など)にて販売されておりますが、この度、ニューヨーク三田会では応援部三田会の協力により50冊限定にて入手出来ることになりました。つきましては本年9月9日開催予定の総会にご出席可能な会員の皆様方を中心として事前にご購入希望者を募らせて頂くことになりましたのでご案内致します。

旧・慶應歌集については、塾在学中及びご卒業の際に一度は目にされたとは存じます。今回のリニューアル版は、以前のものよりも内容が濃く、塾創設時代の歌から現在の新曲まで網羅されており、殆どの曲にピアノ伴奏譜面も掲載されるなど、塾員にとりましても「永久保存版」の価値がある一冊となっております。

この機会に是非とも購入をご検討頂くとともに、ご購入希望の会員の方は下記要領にて「事前申込み手続き」をお願い致します。

●新・慶應歌集;1冊 US$10.00 
●お申し込み方法;購入希望者のお名前・卒業年度・希望冊数をE-Mailにて8月28日(金)までに担当幹事の渡辺 泰 (E-mail; ywatanabe@ttanyc.com)までご連絡願います。
尚、今回の特別販売は「50冊限定」でございますので、購入希望者が多数の場合には先着順に対応させて頂きます。
●お支払い/お受け取り;本年9月9日ニューヨーク三田会総会受付にて代金との引換交換(Cash)にてお渡しさせて頂きます。
●お問合せ先;TTA,INC.NYC(旧社名;Tokyu Travel America)渡辺 泰(昭和57年政治)TEL 212-867-4011

▼レディース三田会ランチョンのご報告

5月13日、46回目のレディース三田会ランチョンが、マンハッタンのレストラン「Eleven Madison Park」にて開催されました。マジソンパークの緑を眼下にした洗練されたプライベートルームで総勢22名が集まり、美味しいワインとシーフードのお食事を和やかに楽しみました。

参加者の卒業年次は1966年から2002年まで広範にわたり、さまざまなバックグラウンドを持ってニューヨークで暮らすメンバー同士の話題は尽きず、3時間近くにわたる昼食会はあっという間に過ぎました。

今年はゲストとして武者小路千家若宗匠の千宗屋(せんそうおく)氏をお迎えし、同氏のニューヨークでの茶道を広める文化活動についても興味深いお話を伺いました。千氏は1975年生まれ、環境情報学部を経て慶應義塾大学大学院修士課程を修了され、武者小路千家15代次期家元として後嗣号「宗屋」を2003年に襲名されました。昨年7月より1年間、文化庁の「文化交流使」としてニューヨークを拠点に世界でご活躍中です。

外国人を相手に茶道の真髄を教えられるだけあって、千氏は非常にわかりやすく茶道の魅力と文化的背景などを語ってくださり、メンバーの間では「私も茶道を始めようかしら」との声もあちこちで聞かれました。

千氏からはこの会終了後、レディース三田会について「慶應スピリットが遠くニューヨークでも根付いている様子をうれしく拝見しました」という感想を頂戴しました。(伴 ブレイブマン 百江)

▼體育會OB会/スポーツ愛好者懇親会開催のお知らせ

去る6月26日(金)、総勢36名の方々にお集まり頂き、約2年振りとなる體育會OB会/スポーツ愛好者懇親会を「そば日本」にて開催致しました。

懇親会では、厳選された食事・お酒に舌鼓を打ちながら、スポーツを共通項として老若男女を超えて親睦を深めることができました。恒例の名刺抽選当選者による乾杯の挨拶に始まり、今回参加頂いた方々からのご挨拶、くじ引き抽選会などが行われ会は大いに盛り上がり、「あっと言う間の3時間であった」、「次回も是非参加したい」との声も数多く聞こえました。

次回以降も会員の皆さんと一緒に、モットーである「自由、平等、民主」の下、更に楽しく充実した活動を行って参りたいと考えておりますので、引き続き皆様のふるってのご参加をお待ちしております。(世話役・武藤 知樹〈93年庭球部〉)

▼グリーンクラブより、春季NY慶早ゴルフ対校戦のご報告及び秋季NY慶早ゴルフ対校戦等のご案内

5月17日(日) 春季NY慶早ゴルフ対校戦が、ハワースカントリークラブにて開催されました。慶応チームは、残念ながら4勝6敗で早稲田チームに苦杯を喫しました。

2009年度は下記の日程でゴルフ会を開催しますので、奮ってご参加下さい。
8月9日(日) 月例会(ハワースカントリークラブ/12:00集合、12:36 Tee-Off) 
10月4日(日) 2009年秋季NY慶早ゴルフ対校戦
10月11日 (日) The Third Mitakai Classic (ハワースカントリークラブ)

グリーンクラブでは実力のある代表選手を求めています。腕に覚えのある方は、江川(Ken-egawa@msn.com)までご連絡下さいますよう、よろしくお願い致します。 (代表幹事・江川 清〈1965年商卒〉)
 
▼金融クラブより、第7回クラブ活動のご報告?米国経済情勢と政策対応?

7月21日(火)に、50名近くの会員の皆さんにお集まりいただき、『米国経済情勢と政策対応』について、講師にみずほ総合研究所ニューヨーク事務所所長の安井 明彦様をお招きして勉強会を開きました。安井様にはワシントンの窓からみた米国経済とオバマ政策について、詳細なマクロ分析、オバマ政権の政策のティンカーベル効果と政治経済の罠、改革の本丸である医療制度改革のポイント等、非常に興味深いお話を、わかりやすくご説明いただき大変充実した勉強会となりました。
 
懇親会も、伊勢のお寿司・揚げ物、カリフォルニア・ワイン、そして今回の目玉であるChoux Factoryのシュークリームタワー等をご堪能いただき、また、今回、初参加いただいた数多くの皆さんにも楽しいご挨拶の数々を頂戴し、大いに盛り上がりました。

次回以降、新幹事に山口さん、戸崎さんも加わり、幹事一同、皆さんと一緒に更に楽しく充実したクラブ活動にしていきたいと思っております。 (キャプテン・黒川 和弘)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

▼日吉キャンパスで「環境週間2009」を実施
日吉キャンパスでは、2002年度から環境問題について考える催し「環境週間」を実施し、2004年度からは、教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)の主催、環境サークルE.C.O.の協力のもと、新入生歓迎行事の一環として開催されています。

本年度のテーマは「Think globally, act locally ?地球規模で考え、身近なことから実践を?」を掲げ、6月22日(月)から27日(土)まで、レジ袋有料化制度を試行導入、クリーンアッププロジェクトとして、日吉キャンパス構内の清掃及び体育会下田学生寮から日吉駅までの清掃、環境講演会、パネルディスカッション、ゴミ分別呼びかけ、メディアセンターでの展示、大学生協での環境にやさしい商品・書籍の販売など、多様なイベントが行われました。

▼バスケットボール部男子が関東大学バスケットボール選手権大会で40年ぶり5度目の優勝
?
5月9日(土)?31日(日)に開催された第58回関東大学バスケットボール選手権大会において、バスケットボール部男子が、決勝の東海大学戦を、接戦の末、95‐93で制し、40年ぶり5回目の優勝を果たしました。

▼準硬式野球部が東京六大学準硬式野球春季リーグ戦で27年ぶり9度目の優勝、全日本大学準硬式野球大会に50年ぶりの出場決定
?
5月23日(土)に東京六大学準硬式野球春季リーグの立教大学戦が行われ、準硬式野球部が第1回戦と第2回戦を勝利し、27年ぶり9度目の優勝を果たしました。
続いて、6月7日(日)第61回全日本大学準硬式野球選手権大会予選会である関東学院大学戦が行なわれ、6‐1で関東学院大学に快勝しました。この勝利で8月26日から開催される全日本大会への50年ぶりの出場が決定しました。

3.慶應義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

▼今年も日米サマープログラムを開催
7月25日(土)より8月8日(土)まで、第二回目の日米バイリンガルサマープログラムを開催しています。昨年同様、デジタルメディアクリエーションをテーマに、日米中学生が寝食を共にする寮生活をしながら、映像制作に取り組む2週間です。異文化理解能力やコミュニケーション能力を高めていくことを目標としています。慶應ニューヨーク学院と三田キャンパスを結ぶテレビ会議を通じて、清家塾長からのメッセージをいただいたり、NTTの協力を得て、画期的な試みとして3D映像をライブで伝達する共同実験も行います。

▼アラタニ奨学金
昨年設置されたアラタニ財団日系人奨学金の募集が、来年2010 年9 月の新入生を対象に実施されます。この奨学金制度は、アラタニ財団(日系人実業家で熱心な慈善事業家でもあるジョージ・アラタニ氏が設立)からのご寄付により創設されました。応募資格は、NY学院の入学資格に加えて「日系アメリカ人(米国籍)で、両親のどちらかが米国籍を有する」こととなっています。

▼学校説明会
今年の春は、新型インフルエンザの影響で海外での学校説明会を中止にせざるを得ませんでしたが、秋以降は、積極的に入試広報活動を行っていきます。北米では、アトランタ、デトロイト、コロンバス、LA、SFでの説明会を企画中。9月上旬には上海、12月上旬にはバンコクで行う予定です。
(NY学院・山田 理江子)

**********************************
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えすることができませんのでご了承下さい。
NY三田会メールマガジン担当 奥平和子

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.22 2009 年4月号◆◇◆◇◆

ようやく厳しい寒さの冬が終わり、セントラルパークの木々も日に日に緑を増し、街中で豆梨や水仙など様々な花が咲いて、目を楽しませてくれる季節となりました。

日本では卒業式・入学式シーズンはもう終わりましたが、日吉記念館での卒業式・入学式は今回が最後だったということはご存知でしょうか。1958年10月に完成し、1959年から毎年卒業式・入学式の会場として50年にわたって使用されてきた日吉記念館ですが、創立150年記念事業の一環として今年の夏頃から建て替えられるということです。ほとんどのNY三田会会員が日吉記念館での入学式・卒業式に出席され、中には卒業後も連合三田会などの催しで再訪された方々もいらっしゃることでしょう。取り壊されることには一抹の寂しさもありますが、2011年に竣工を予定している新しい建物は、収容人員一万人規模で、さまざまな式典やイベント施設として、またアリーナ面積の拡大により充実した体育施設として活用される計画だそうで、素晴らしい施設として生まれ変わることが期待されています。

ニューヨーク三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。
また会の運営のお手伝いも募集しております。ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

………………………………………………………………
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
▼? レディース三田会ランチョンのご案内
▼ グリーンクラブより2009年春季慶早対校ゴルフ大会のご案内
▼ 金融クラブより第5回クラブ活動のご報告?小売業界から見た米国の実態経済?
▼ 金融クラブより第6回クラブ活動のご報告? 三田会・銀杏会の交流会 ?

2.慶応義塾大学関連のお知らせ?
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
▼清家篤商学部長が次期塾長に選任
▼端艇部・第78回慶早レガッタで勝利

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
▼第二回桜の会
▼今年も祥風祭を開催
▼バイリンガル教育セミナーの実施

…………………………………………………………………

1.?NY三田会からのお知らせ

▼レディース三田会ランチョンのご案内

恒例のレディース三田会ランチョンが、以下のとおり開催されます。
今年はゲストとして、武者小路千家若宗匠 千宗屋氏をお迎えします。千氏は1975年生まれ、慶應義塾大学環境情報学部を経て、同大学院修士課程を修了、2003年に武者小路千家15代次期家元として後嗣号「宗屋」を襲名され、昨年7月より1年間、文化庁「文化交流使」としてニューヨークを拠点にご活躍中です。
女性会員の皆様、ぜひ万障お繰り合わせの上ご出席ください。

日時:5月13日 正午
場所:Eleven Madison Park 〈2階 private dining room〉 
   11 Madison Avenue, New York, NY 10010? (Madison @ 24th St) Phone: 212-889-0905   
会費:$70? (当日現金)
出欠:5月6日迄に、幹事の伴(ブレイブマン)百江 ban_ny@nikkei.comまで

尚、ご質問等がございましたら、伴(ban_ny@nikkei.com, 電話:212-261-6328 勤務先)まで、日中にご連絡ください。

▼グリーンクラブより2009年春季慶早対校ゴルフ大会のご案内

片山選手のマスターズでの大活躍で、いよいよゴルフ・シーズンの開幕となりました。
NY三田会では、以下の通り伝統の早稲田大学稲門会とのゴルフ大会を開催いたします。
             
日時: 5月17日(第3日曜日)11:00AM 集合
場所:  Haworth CC. Tel: 201-384-7300
試合形式: 各校2人ずつ10組、 合計20人代表選手によるマッチゲーム
選考方法: 自薦及び他薦の応募者の中から最終的にキャプテンが選考
連絡先: 江川 清までTel:212-697-4613  e-mail: ken-egawa@msn.com

今年度は有力5選手の転勤により大幅な補充が必要ですので、有力な選手を募集しております。腕自慢の方々は、是非この機会にNY三田会チームの勝利のためにご協力ください。(慶応チームキャプテン 江川 清〈1965年 商卒〉)
 
▼第5回クラブ活動のご報告 ?小売業界から見た米国の実体経済?

1/30(金)に、50名近くの会員の皆さんにお集まりいただき、「小売業界から見た米国の実体経済」について、講師に大和総研アメリカの玉田かほりアナリストをお招きして勉強会を開きました。GDPの7割を占める個人消費と小売業界の関係から始まり、消費者の厳しい環境、リクイディティの問題、今後の小売業界の見通しなどをご講和いただきました。参加者の皆さんからも、ベストバイとサーキットシティの明暗をわけた要因、ウォルマートのマーケティング戦略の変遷の背景等、数多くのご質問がでて、大変実り多い勉強会となりました。

また、懇親会では、ちょっと早い節分を祝って恵方巻き(関西の太巻き)を美味しくいただきました。去年のクラブ活動全出席いただいた方々に慶應150周年グッズのプレゼントがあった他、今回初参加いただいた皆様にも一言ずつご挨拶をいただき、懇親会も大いに盛り上がりました。新幹事に滝田さん、片岸さんも加わり、幹事一同、次回以降も会員の皆さんと一緒に更に楽しく充実したクラブ活動にしていきたいと思っております。(キャプテン 黒川 和弘)

▼第6回クラブ活動のご報告 ?三田会・銀杏会の交流会?

4/22(水)に、82名(三田会56名、銀杏会26名)の皆さんにお集まりいただき、「米国景気の底入れ?米国経済復活の条件?」について、講師にJETRO New Yorkの伊藤元様、三菱商事の大隅一暢様をお招きして勉強会を開きました。大隅様には鉄の窓からみた米国実体経済(粗鋼稼働率の落ち込み、米国ミル再編事情、鉄鋼市場見通し等)を、そして伊藤様にはグリーン・エナジーの景気回復への影響(Smart Gridsと電池を利用した社会のオール電化の仕組み、情報・エネルギーの一体化等)を、ご講和いただきました。参加者の皆さんからも、三田会、銀杏会問わず積極的なご質問が飛び交いました。

また、懇親会では、和食・洋食・ワインをご堪能いただきながら、三田会・銀杏会を超えて、親睦を深めていただきました。はずれなしの景品大会でも盛り上がり、締めた後も、皆さんが継続してご会話を楽しまれている姿が印象的でした。次回以降も会員の皆さんと一緒に更に楽しく充実したクラブ活動にしていきたいと思っております。(キャプテン 黒川 和弘)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

▼清家篤商学部長が次期塾長に選任

現塾長の任期満了に伴い、4月24日の慶應義塾評議員会において、清家篤(せいけ あつし)商学部長・大学院商学研究科委員長が次期塾長に選任されました。次期塾長の任期は、2009年5月28日から2013年5月27日までの4年間となります。

清家次期塾長は、1954年生まれ、1978年慶應義塾大学経済学部卒業、1983年同大学院商学研究科博士課程単位取得退学、同大学商学部助手、助教授を経て、1992年商学部教授・大学院商学研究科委員に就任、2007年10月から商学部長・大学院商学研究科委員長をされています。また、日本労務学会副代表理事、日本経済学会理事、労働政策審議会委員・同労働力需給制度部会長・同雇用保険部会長、社会保障改革推進懇談会構成員なども務められています。

▼端艇部・第78回慶早レガッタで勝利
?
4月19日、浅草・隅田川において第78回慶早レガッタが行われ、慶応は3連敗を食い止めるべく、宿敵早稲田に挑みました。1500m地点でリードを許したものの、再び艇差を詰め、1艇身半の差をつけゴールし、4年振りに勝利を飾りました。

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

▼第二回桜の会

4月16日(木)に、慶應義塾ニューヨーク学院において、第二回「桜の会」が開催されました。創立20周年の記念事業の一環として、ファンドレイジングを目的としたベネフィットレセプションで、NY三田会、日米関連企業、教育団体、保護者の方々など110名以上の皆様にお集まりいただき盛況に終わりました。主賓として、ニューヨーク市立大学大学院の霍見芳浩教授(1960年経済学部卒)、ワシントンDCの全米日米協会連合理事長のサミュエル・シェパード氏、在ニューヨーク総領事の西宮伸一大使をお迎えしました。

▼今年も祥風祭を開催

4月18日(土)に、毎年恒例の文化祭である祥風祭が開催されました。17日の前夜祭から盛り上がり、当日も生徒たちの元気な活動を発表しました。7月25日から8月8日まで行われるサマープログラムのオープンハウス、学院説明会、学院で新たに制作したロゴグッズの販売なども行われました。

▼バイリンガル教育セミナーの実施

この20年の教育実践を振り返り、バイリンガル教育についてのセミナーを、4月25日に慶應義塾大学三田キャンパス、26日に慶應大阪リバーサイドキャンパスに於いて行いました。講師には、学院のバイリンガルタスクフォースのアドバイザーでもある国際基督教大学上級准教授のマーク・ランガガー氏をお迎えし、バイリンガル教育に関心のある教育関係者、特に10代(小学校高学年から中学)のお子さんを持つ保護者の方々にお越しいただきました。
(NY学院・山田 理江子)

**********************************
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えすることができませんのでご了承下さい。
NY三田会メールマガジン担当 奥平

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.21 2009 年1月号◆◇◆◇◆

歴史的なイベントとなったオバマ大統領の就任式では、休みを取ってテレビに釘付けになった会員の方、またはワシントンまで行かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか。世界中に広がる景気後退など山積する難問に対して、オバマ大統領が今後どのような政策で立ち向かって行くのか、その活躍には大いに期待したいところです。

10月16日付のNY Timesに、慶應大学がThe Morgan Library & Museumのグーテンベルク聖書のデジタル化に協力したという記事が小さく載っていました。慶応の「HUMIプロジェクト」のホームページによると、これまでに欧州の数々の研究図書館と貴重書デジタル化共同プロジェクトを行っており、今回初めてアメリカの研究図書館との共同プロジェクトを実現したということです。今後も、文化的な分野に限らず、慶応とNYとの関係が深まっていってほしいと思います。

ニューヨーク三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。
また会の運営のお手伝いも募集しております。ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

………………………………………………………………
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
▼? 役員交代のご報告
▼ 新会長よりご挨拶
▼ グリーンクラブよりお知らせ
▼ 金融クラブより第4回クラブ活動のご報告?米国の金融危機:現状と過去の危機との比較?
▼ 金融クラブより第5回クラブ活動のお知らせ?小売業界から見た米国の実態経済?

2.慶応義塾大学関連のお知らせ?
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
▼第174回福澤先生誕生記念会開催
▼ 大阪慶應義塾跡記念碑建立

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
▼日系人対象の奨学金を設立!本年9月入学の新入生から
▼今年も7月25日から8月8日まで、日米バイリンガルサマープログラムを開催

…………………………………………………………………

1.?NY三田会からのお知らせ

▼役員交代のご報告

水月会長が退任され、後任として、副会長の望月孝一氏が就任されました。また望月氏の後任として財務役の小林昇氏が副会長に就任、小林氏の後任として副財務役の村瀬裕子氏が財務役に就任、斉藤康弘秘書役と藤本顕史秘書役が退任、後任として伴百江氏と大橋弘昌氏が秘書役に就任されました。

▼新会長よりご挨拶

会員の皆様へ

皆様、明けましておめでとうございます。
昨年の12月にNY三田会会長に就任いたしました望月でございます。初めての方がほとんどと思いますので、簡単な自己紹介を含め、ご挨拶をさせていただきたいと存じます。

私は1952年辰年に東京で生まれました。1958年に慶応義塾幼稚舎に入舎、その後、普通部、高校を経て1974年に塾、商学部を卒業しました。商学部を卒業と言いましたが、普通部からはずっと庭球部に所属し(幼稚舎ではラグビー部でしたが)、体育会庭球部を卒業したと言ったほうが正しいような学生生活を送りました。

さて、皆様ご存知の通り、世界経済は非常に厳しい状況に直面しております。100年に一度の経済危機だとも言われています。更に言えば、2009年は金融、あるいは経済のシステムと言ったものを含めて歴史の転換点になるのではないかと思っています。しかしながら、昨年、創立150年を迎えた塾にとって100年に一度の危機は取るに足りません。どんなに大きな波が来ようが、人がそれを乗り越え、人は時代を作っていきます。慶応義塾は夫々の歴史の転換期に、改革の時に、多くの人材を輩出してきました。NY三田会といたしましても、この時期こそ、さらに親睦を図り、結束を強め、次の50年、100年への飛躍の土台を築きたいと存じます。

はなはだ若輩の身ではありますが、精一杯努めて参りますので、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

▼グリーンクラブよりお知らせ

2009年度のゴルフ・トーナメントの日程は次の通りです。
尚、開催場所はHaworth Country Clubとなっております。

4月19日 (第3日曜日)  春季例会
5月17日 (第3日曜日)  春季慶早ゴルフ対校戦 
6月14日 (第2日曜日) 初夏例会
8月9日? (第2日曜日)  盛夏例会
10日4日 (第1日曜日)  秋季慶早ゴルフ対校戦
10月11日 (第2日曜日)? 秋季年度末例会

参加のお申し込みは、開催日の3週間前から受け付けております。皆様奮ってご参加ください。
(グリーンクラブキャプテン・江川清 Ken-egawa@msn.com? Tel. 212-697-4613)
 
▼金融クラブより第4回クラブ活動のご報告?米国の金融危機:現状と過去の危機との比較?

10/30(木)に50名近い皆さんにお集まりいただきました。勉強会ではニューヨーク大学経済学部 Richard Sylla教授がキンドルバーガーのモデルを使いながら、今回の金融危機と過去200年におこった金融危機を比較し現状を分析して下さいました。200年の光にあてると、現在の危機もひとつの循環現象ととらえられ、今回の危機は金融危機の現象としては最終段階に入りつつあるとの姿が浮かびあがってきたようです。今後の展開としては金融危機の実体経済へ対する影響が心配されますが、大恐慌につながることにはならないとの分析でした。

懇親会も、美味しい伊勢のごはんと各種ワイン・ビールを片手に、大変盛り上がり、予定の時間を過ぎても多くの方が残られました。今回は会員が100名を超えた記念として100人目の会員の方にNYUのSylla教授の著書を教授のサイン入りでプレゼントさせていただきました。次回も皆さんご参加ください。?????????????????????????????????
(キャプテン 黒川 和弘)

▼金融クラブより第5回クラブ活動のお知らせ?小売業界から見た米国の実態経済?

日時:?1/30(金)7時?8時20分(勉強会)、8時30分?10時30分(懇親会)
場所:?Hughes Hubbard & Reed LLP
Sisk Room (10F、勉強会), Reed Room (17F、懇親会)
One Battery Park Plaza, New York, NY 10004-1482
テーマ:『小売業界から見た米国の実体経済』
講師:大和総研アメリカ バイスプレジデント 玉田 かほり アナリスト
参加費:$0(勉強会のみの方)、$50(懇親会参加の方)。当日現金にて。
連絡先:黒川(kazuhiro.kurokawa@dira.com? / 212-612-6108)

ご関心のある方でまだ申し込まれていない方は、至急黒川までご連絡ください。
(キャプテン・黒川 和弘)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

▼第174回福澤先生誕生記念会開催

1月10日 に「第174回福澤先生誕生記念会」が三田キャンパスで開催されました。式典では、慶應義塾理事・評議員、慶應連合三田会副会長、明治製菓(株)最高顧問 北里一郎氏による「福澤先生と北里柴三郎」と題する記念講演、福澤信雄氏の福澤家を代表しての挨拶、慶應義塾大学主催「小泉信三賞全国高校生小論文コンテスト」の表彰などが行われました。また、図書館旧館玄関ホールでは、福澤先生関係資料が展示されました。

▼大阪慶應義塾跡記念碑建立

大阪慶應義塾は、1873年11月から1875年6月まで、小寺篤兵衛屋敷内(現在の大阪市中央区北浜二丁目)に開設されていました。慶應義塾は当時すでに三田にあったものの、上京して勉学するのは容易ではなく、大阪・京都・徳島等に分校が設置されていました。中でも大阪は福澤先生の生誕地であり、青年期に緒方洪庵の適塾で学んだというゆかりの地でもあります。

このたび、現在の土地所有者の小寺興産株式会社代表取締役小寺良和氏のご厚意により、敷地内に「大阪慶應義塾跡記念碑」を設置することとなり、1月11日に除幕式が挙行されました。安西塾長からの謝辞の後、塾長、服部禮次郎慶應連合三田会会長、小寺夫妻、錢高一善関西合同三田会会長・大阪慶應倶楽部会長、塩川正十郎慶應義塾名誉評議員により除幕が行われました。

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

▼日系人対象の奨学金を設立!本年9月入学の新入生から

この奨学金は、日系人で慈善事業に熱心であられるフィランソロフィストのジョージ・アラタニ氏による、アラタニ財団からの援助を通して、成り立ったものです。応募資格は、「日系アメリカ人(米国籍)で、両親のどちらかが米国籍を有する」です。募集要項や詳細は、こちらのURLをご覧ください。http://www.keio.edu/tabid/263/Default.aspx

▼今年も7月25日から8月8日まで、日米バイリンガルサマープログラムを開催

2008年夏に実施した第1回サマープログラムと同様、テーマはデジタルメディアクリエーション。今年は「Japan in New York」という切り口で映像制作をすることにより、ニューヨークで日本の文化やビジネスがどのように受けとめられているかを探っていきます。独自のオンラインシステムを使用することにより、参加者が事前にスタッフや他の参加者とコミュニケーションをはかることができます。各制作チームの具体的な題材について意見交換したり、取材対象について事前に調査することができます。このシステムによって、サマープログラムを、開催される2週間の期間以上の、多次元のバーチャル体験に拡げることができ、参加者と保護者のニーズを最大限に反映したいと考えています。詳細は、www.keio.edu/summerprogram をご覧ください。
(NY学院・山田 理江子)

**********************************
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えすることができませんのでご了承下さい。
NY三田会メールマガジン担当 奥平和子

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.20 2008 年10月号◆◇◆◇◆

朝晩かなり冷え込むようになり、セントラルパークの木々も色づいてきました。
巷では気分が重くなるようなニュースばかりですが、メールマガジンを読んで、ほっと一息ついていただければと思います。

今年は慶応義塾創立150周年で、様々な記念のイベントが行われていますが、10月1日から来年3月31日まで、慶應義塾の徽章であるペンマークをあしらった都営バスが、等々力操車場と東京駅丸の内南口の間を走行しているそうですので、一時帰国される方は乗車されてみてはいかがでしょうか。

また、夏の甲子園では、塾高は惜しくも準々決勝で敗れましたが、10月5日秋季神奈川県大会で優勝し、2年連続で関東大会出場を決めました。関東大会の結果次第では、春の選抜出場が期待できるそうです。皆さん、応援よろしくお願いいたします。

ニューヨーク三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。
また会の運営のお手伝いも募集しております。
ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

____________________________________________________________________________________
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
§?2008年NY三田会総会のご報告 
§?グリーンクラブより秋季NY慶早ゴルフ対校戦のご報告
§?金融クラブより第4回クラブ活動?米国の金融危機?のお知らせ

2.慶応義塾大学関連のお知らせ?
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
?本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
§?慶應義塾創立150年記念  JAXA 宇宙飛行士 星出彰彦講演会「Design the Future ?宇宙、そして未来へ?」
§?国際シンポジウム「デジタル知の恒久的な保存と活用にむけて?デジタルジレンマへの挑戦」

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
?詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
§?日米バイリンガル・サマーキャンプ
§?コミュニティアウトリーチプログラム
§?いよいよファンドレイジング活動開始 KEIO NY OPENでキックオフ

_____________________________________________________________________________________

1.?NY三田会からのお知らせ

?2008年度NY三田会総会のご報告

本年のNY三田会総会は、安西塾長、坂本常任理事、谷村NY稲門会会長を来賓にお迎えし、初の女性委員長の下、9月3日Harvard Clubで行われました。本年も、200名を超える方々にご出席いただき、また塾150周年を記念して「鼓舞」の公演を実施し、盛況のうちに終えることができました。NYで200名以上の塾員が「塾歌」と「若き血」を斉唱するのは、かつて経験した連帯感を彷彿させ、なかなか感慨深いものでした。会員の皆様、ご協力ありがとうございました。より一層多くの会員の皆様に楽しんでいただけるよう、今後の総会の参考にすべく、ご意見、ご要望を下記にお寄せ頂ければ幸いです。
2008年NY三田会総会委員・小池 穣 sokai@nymitakai.com

?グリーンクラブより、秋季NY慶早ゴルフ対校戦のご報告

2008年秋季NY慶早ゴルフ対校戦が8月16日(土)Haworth Country Clubで開催されました。上位10名ずつのスコア合計では早稲田を17点上回ったものの、2勝6敗2分で、またしても早稲田に惨敗しました。

グリーンクラブでは2009年度春・秋の慶早対校戦にそなえ、実力のある選手を求めています。江川清 Ken-egawa@msn.comまで是非ご連絡くださいますよう、よろしくお願い致します。
                  (慶応チームキャプテン・江川 清) 

?金融クラブより、第4回クラブ活動?米国の金融危機?のお知らせ
         
日時:10/30(木)7時?8時20分(勉強会)、8時30分?10時30分(懇親会)
場所:Hughes Hubbard & Reed LLP
?Sisk Room (10F、勉強会), Reed Room (17F、懇親会)
   ?One Battery Park Plaza, New York, NY 10004-1482
テーマ:『米国の金融危機?現状と過去の危機との比較?』
講師:NYU 経済学部 Richard Sylla教授
参加費:$0(勉強会のみの方),$50(懇親会参加の方)当日現金にて
連絡先:黒川(kazuhiro.kurokawa@dira.com / 212-612-6108)

ご関心のある方でまだ申し込まれていない方は、至急黒川までご連絡ください。
(キャプテン・黒川 和弘)

2.慶応義塾大学関連のお知らせ

?慶應義塾創立150年記念  JAXA 宇宙飛行士 星出彰彦氏講演会「Design the Future ?宇宙、そして未来へ?」

10月13日日吉キャンパスにて、6月にスペースシャトルに搭乗して国際宇宙ステーションに滞在し、日本の実験棟「きぼう」の船内実験室を設置した星出彰彦氏(1992年慶應義塾大学理工学部機械工学科卒)の講演会が開催され、中高生を中心とした来場者が、自らの夢に挑戦しつづけることの大切さや夢を実現するまでの道のりについての体験談に熱心に耳を傾けました。

また、星出氏と共にスペースシャトルで宇宙に行った福澤諭吉「独立自尊の書」のレプリカと理工学部特製の「アルミ製そろばん」の返還式が行われ、飛行証明書と共に返還されました。
パネルディスカッションでは、慶應義塾大学が運用している衛星高速インターネット技術を利用して、インドネシア、マレーシア、タイなどと中継を結び、学生との活発な意見交換が行われました。

?国際シンポジウム「デジタル知の恒久的な保存と活用にむけて?デジタルジレンマへの挑戦」

10月24日慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構(DMC機構)が、国際シンポジウム「デジタル知の恒久的な保存と活用にむけて?デジタルジレンマへの挑戦」を開催しました。映画・図書館・美術館・アーカイブシステム・ストレージデバイスに関する日米の第一人者が議論を展開し、パネル討論を行い、アカデミー賞を主催するAcademy of Motion Picture Arts and Sciencesの代表者による基調講演も行われました。
3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ

?日米バイリンガル・サマーキャンプ

7月26日から8月9日まで、「Digital Media Creation日米バイリンガル・サマーキャンプ 2008」が開催され、お蔭様で大成功に終わりました。プログラム終了後も名残惜しい参加者はいまだにSummer Camp KANYOSのオンラインシステムを通じコミュニケーションをとっています。秋のAO入試の志願者数も過去最高でサマーキャンプ参加者を含んでいます。詳細はhttp://www2.keio.edu/summercamp/をご覧ください。画像も沢山アップロードされています。

?コミュニティアウトリーチプログラム

10月19日に、生徒会、ラグビー部員を中心とする有志の生徒30名以上が、Abilis www.abilis.us という団体のWalkに参加しました。コネチカット州オールドグリニッチのTod’s Pointで開催されたイベントでは、“We are all one”と書かれた手作りTシャツを着て生徒たちが生き生きとコミュニティ活動に参加し、充実した時を過ごしました。

?いよいよファンドレイジング活動開始 KEIO NY OPENでキックオフ

10月26日にキャニオンカントリークラブにてゴルフトーナメントが開催されました。NY三田会グリーンクラブや父の会のサポートを得て、1) 慶應NY学院の20周年を2年後に控えて記念事業の出発点とすること(記念事業の運営費の一部を集めること)、2) 生徒が地域コミュニティーでボランティア活動などに取り組むService Learningの運営資金を集めること、の2点を大きな目標としてのファンドレイジングイベントでした。お蔭さまで多くの寄付や商品をスポンサーの方々からいただき、大変感謝しております。ありがとうございました。
(寄付はオンラインでも可能です。http://www.keio.edu/tabid/220/Default.aspx
                                (NY学院・山田 理江子)

**********************************

このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えすることができませんのでご了承下さい。
NY三田会メールマガジン担当 奥平和子

◆◇◆◇◆NY三田会メールマガジン Vol.19 2008 年8月号◆◇◆◇◆

夏休みシーズンで、国内外の旅行や日本に帰省されている会員の方も多いことでしょう。

8月8日の北京オリンピックの開会式が間近となりました。アテネに続き、日本選手団のメダル獲得数の記録更新に期待は高まりますが、馬場馬術競技の法華津寛さん(67歳・日本選手最年長記録)や八木三枝子さんをはじめとする塾員の選手達も出場予定とのことですので、ご活躍が楽しみです。また、塾高が北神奈川大会を制して、46年ぶり17回目の夏の甲子園出場が決定、8月5日に長野代表の松商学園と対戦します。こちらの応援もお忘れなく。

別途ご案内が送付されておりますが、9月3日(水)に2008年NY三田会総会が開催されます。ご存知のとおり、今年は慶応義塾創立150周年にあたりますので、記念の年に相応しい総会となります様、多数の皆様のご参加を心よりお願い申し上げます。

ニューヨーク三田会では、会員の皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。
また会の運営のお手伝い、総会当日のボランティアを募集しております。
ぜひ、info@nymitakai.comまでご連絡下さい。

__________________________________________________________________________
<もくじ>
1.NY三田会からのお知らせ
§?2008年NY三田会総会のご案内 2008年9月3日(水)開催 
申込締切:8月28日(木)  出席のお申込みをお忘れなく!
§?グリーンクラブより春季NY慶早ゴルフ対校戦のご報告及び秋季NY慶早ゴルフ対校戦のご案内
§?金融クラブより第3回クラブ活動のご報告
§?レディース三田会アニュアルランチョンのご報告
§?IT委員会よりお知らせ
§?訃報 ロッキー青木さん、長谷川彦次さん
§?ジャパンソサエティーで慶應の会議システムを利用

2.慶応義塾大学関連のお知らせ?
詳細は慶應義塾大学ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.ac.jp/index-jp.html
?本家メルマガは、こちらです。http://www.keio.ac.jp/mailmag/vol/vol69.html
§?G8大学サミット
§?シンガポールに慶應?NUS CUTEセンターを設立

3.慶応義塾ニューヨーク学院からのお知らせ
?詳細はニューヨーク学院ウェブサイトをご覧下さい。http://www.keio.edu
§?6月14日野球部State Class C 優勝
§?日米バイリンガル・サマーキャンプ

___________________________________________________________________________
Read more »

Copyright © New York MITAKAI. All rights reserved.